845アプリのダウンロードはこちら ※近日公開予定

【2025年1月最新版】注目の全国ビールイベントカレンダー

ビール・クラフトビール好き必見!全国各地で行われるビールイベント情報を随時更新中! 大規模なフェスから地元密着型のイベントまで、さまざまなビールフェス・イベント情報をご紹介します。

本サイトに掲載しているイベント開催情報につきましては、細心の注意を払って掲載しておりますが、掲載しているイベント開催情報の最新性・正確性、当該イベントによって生じた如何なるトラブルや損害について、当社は一切責任を負いません。

【ゲキ推し!】なお酒イベント

◇準備中

開催中・開催間近のビールイベント

2025年2月8日(土) 秋田県秋田市

SAKEと発酵市in秋田市

場所:秋田県秋田市秋田市文化創造館(秋田市千秋明徳町3-16)

開催時間:(第一部)12:00~14:00 (第二部)15:00~17:00
開催概要:県内全32蔵から選べる地酒試飲体験や、地ビール・発酵食・地元グルメ販売などを用意したイベントです。詳細などにつきましては公式ホームページをご参照ください。

2025年2月7日(金)~2月9日(日) 神奈川県横浜市

JAPAN BREWERS CUP 2025

場所:神奈川県横浜市横浜ハンマーヘッド(横浜市中区新港2-14-1)

開催時間:(7日)17:00~22:00 (8日)11:00~21:00 (9日)11:00~19:00
開催概要:ビール職人のみによるビールの審査会とビールフェスティバルが融合した冬季における日本最大規模のクラフトビールイベントです。日本・台湾・韓国・アメリカ・カナダ等のクラフトビールメーカーやインポーター総勢41社による合計約200種のビールを提供します。詳細などにつきましては公式ホームページをご参照ください。

2月8日(土) 静岡県 伊豆市

BB Winter Festa「ビールと鍋と日本酒と」

ベアードビールは、今年で創業25周年を迎える節目を記念し、イベント第一弾「ウィンターフェスタ」を2月8日(土)、醸造所がある伊豆修善寺で開催することを決定しました。

イベント当日は、冬の限定ビールを中心に、秋田名物のきりたんぽ鍋をメインとした料理や、おでん、餃子鍋を提供するフードベンダーが参加し、「ビールと鍋と日本酒」をテーマに会場を華やかに彩ります。

2025年2月11日(火・祝)、2月16日(日)、2月24日(月・振)

河津夜桜ビール列車2025

場所:伊豆急行線河津駅

開催時間:(伊東駅発)18:06頃 (伊豆高原駅発)18:47頃
開催概要:第35回河津桜まつり期間中に合わせ「台湾&伊豆トロピカル MIX LAGER(クラフトビール)」「オリーブレモンペールエール(発泡酒)」をたのしむビール列車のイベントです。各号車の車内は照明を一部消灯し大人のバーを思わせる空間を演出いたします。詳細などにつきましては公式ホームページをご参照ください。

2月15日(土) 東京都 千代田区

クランドサケフェスティバル

KURAND株式会社が運営するオンライン酒屋「クランド」のお酒が体験できるイベント「クランドサケフェスティバル」が、2025年2月15日(土)に東京交通会館にて開催されます。

「クランドサケフェスティバルでは、豊富なラインナップの中から厳選された100種類以上のお酒を堪能することができます。クラフトビールは18種類提供予定。東京下町のブルワリーがつくる『強風ポメラニアンびぃぃぃるぅぅぅ』や『【おつかれっ酒】ガンバイツェン』、福岡生まれの『YOKAYO』など、ネーミングもラベルも個性豊かなラインナップです。

2025年2月16日(日)  東京都墨田区

ビアワングランプリ2025

場所:東京都墨田区すみだ産業会館イベントホール(墨田区江東橋3-9-10)

開催時間:14:00~18:00
開催概要:北海道~九州の日本国内各地からクラフトビール50銘柄超が集まるイベントです。テイスティング&人気投票して「ビアワングランプリ」を決定します。詳細などにつきましては公式ホームページをご参照ください。

2月22日(土) 〜 2月23日(日) 兵庫県 神戸市 

KOBE BEER JAMBOREE

ビールへの強いこだわりを持つ「売り手」が日本全国から一堂に集う日本初のビールフェス、「KOBE BEER JAMBOREE」が、2025年2月22日(土)23日(日)に神戸国際展示場3号館で開催されます。

従来のように「造り手(ブルワリー)」が中心となるビールフェスではなく、「売り手」にスポットライトを当てた、新しいスタイルのビールフェス。第1回の開催では、約4,000名を動員しました。2回目の開催となる今回ビールを出店するのは、「ambeert」や「umbrella RiB」「iiie」など30店以上

2月23日(日)・2月24日(月)@東京都墨田区 

CASK Condition Festival 2025 in POPEYE

東京・両国の「麦酒倶楽部ポパイ」にて、今年も『CASK Condition Festival 2025 in POPEYE』が開催されます。“CASKコンディションエール” は、醸造所で一次発酵を終えたビールを樽(CASK)に詰め、ビアパブで二次発酵させるリアルエールのこと。二次発酵によって、酵母が生み出す自然な炭酸ガスがビールに溶け込み、口当たりの優しく雑味のない味わいに仕上がります。

イベントでは、20種類以上の “CASKコンディションエール” が集結!ぜひ飲み比べて、とっておきの一杯を見つけ出してみてください。

3月6日(木) 和歌山県 和歌山市

クラフト生ビールの祭典 第7弾~クラフト生ビール巡り~

2025年3月6日(木)に2025年大阪・関西万博の開催を記念して「クラフト生ビールの祭典第7弾」のイベントが、ホテルグランヴィア和歌山で開催されます。

関西2府4県のブルワリーから、各社が誇る一押しのビールを集めたイベント。参加ブルワリーと提供されるクラフト生ビールは、「ことことビール」の『黄金色になれピルスナー』、「open air」の『open air ipa』、「CHORYO Craft Beer」の『ライスラガー』など、普段なかなか出会えないユニークなビールばかりです。また、ビールを引き立てる特製フードも多数用意されており、それぞれのビールと絶妙にマッチした料理とともに、至福のひとときが楽しめます。

3月9日(日)東京都墨田区

東京ビアカレッジ

東京・両国の「麦酒倶楽部ポパイ」にて、ビールについて楽しく学べるセミナー『東京ビアカレッジ』が開催されます。ビールの専門家による分かりやすい解説を聞きながら、実際にビールをテイスティングしたり、原材料を手に取って・見て・食べて・感じていただき、楽しみながらビールの知識が身に付く体験型のセミナーです。

『東京ビアカレッジ』は全6テーマから構成されており、今回のテーマは、「醸造工程編」と「特別講座・テイスティング編」。「醸造工程編」では、ビールがどうやって造られるか学び、「特別講座・テイスティング編」では、ビールのフレーバーについて学ぶ内容です。ビールの楽しくて深い世界を覗いてみませんか?

4月9日(水)~4月13日(日) 幕張メッセ

ビアEXPO2025

クラフトビール(地ビール)誕生30年を記念し、カンファレンス、企業展示会、ビアフェスを統合して行う 、ビールに特化したイベント「ビアEXPO2025」が2025年4月9日(水)~13日(日)に幕張メッセにて開催されます。

【展示会】では最新のビール原料や醸造機器を展示し環境の進化を周知、【カンファレンス】では、ビールに関わる知見の向上を目指し、【ビアフェス】ではビールの多様性やブルワーとの交流を促し、業界の魅力を最大限に発信しながら、ビール関連産業に携わる全ての方々に向け一層の活性化を図ります。

5月3日(土) 〜 5月4日(日) 京都府 京都市伏見区

京都湯上がりクラフトビール祭 2025 After Bath Craft Beer

株式会社メゾネットは、湯上がりにクラフトビールを楽しむイベント「京都湯上がりクラフトビール祭 2025 After Bath Craft Beer」を2025年5月3日(土・祝)、4日(日・祝)に京都市・伏見の力の湯に隣接する「フットサルコート内」で行うことを決定しました。

「京都湯上がりクラフトビール祭」(通称ABC祭:After Bath Craft Beer)は、スーパー銭湯による企画としては日本初(※メゾネット調べ)となる京都発のクラフトビールイベント。「伏見力の湯」で天然温泉や露天風呂を堪能した後、青空の下フットサルコートの芝生で、厳選された約100種類のクラフトビールが味わえます。

5月10日(土) 〜 5月11日(日) 東京都 立川市

CRAFTROCK FESTIVAL ’25

音楽とクラフトビールのフェス「CRAFTROCK FESTIVAL ’25」が、2025年5月10日(土)11日(日)の2日間、立川ステージガーデンで開催されます。

参加するブルワリーは、東京の「CRAFTROCK BREWING」と「KUNITACHI BREWERY」、長野から「志賀高原ビール」、静岡の「REPUBREW」など各地から集まる予定です。海外からはニューヨークの「Hudson Valley Brewery」も参加。40種類以上のクラフトビールと音楽が織りなす、味覚とサウンドの心地よいハーモニが堪能できます。

全国でイベント盛りだくさん!イベント845情報!

全国のお酒に関するイベントの一覧です。是非お出かけ旅行の参考にしてください。

【イベント主催者様必見!】イベント情報募集中!

当サイトでは、主催者様の情報を基にイベント情報を掲載させていただいております(基本無料)。イベント主催者様は、以下のボタンより申し込みいただけます。

過去のイベントアーカイブはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です