845アプリのダウンロードはこちら ※近日公開予定

日本酒って太る?初心者に優しい「カロリー・糖質」との付き合い方

「最近、日本酒にちょっと興味があるけど、カロリーや糖質ってどうなんだろう…?」
そんなふうに思ったことはありませんか?

ワインやビールに比べて「日本酒って甘そう」「太りやすいイメージがある」という声をよく耳にします。特に健康や体型を気にする20~40代の方にとっては、お酒選びも“美味しいけどカラダに優しい”がキーワードになってきますよね。

でも実は、日本酒にもライトに楽しめるポイントがたくさんあるんです。
この記事では、日本酒初心者の方に向けて「日本酒のカロリー・糖質って実際どうなの?」「にごり酒のカロリーって特別高いの?」という疑問をわかりやすく解説します。


日本酒のカロリーと糖質、気にしすぎなくてもOK?

まずは結論から。
日本酒は、他のお酒と比べてそこまでカロリーが高いわけではありません。ただし「糖質」は比較的多めなので、飲み方次第で調整できるお酒とも言えます。

【参考】主なお酒のカロリー(100mlあたり)

お酒の種類カロリー(約)糖質(約)
日本酒105kcal3.6g
ビール40kcal3.1g
ワイン(赤)73kcal1.5g
焼酎(25度)146kcal0g

※銘柄や造りによって異なりますが、目安として参考にしてください。

日本酒は「醸造酒」といって、米や水を原料にして発酵させたお酒。そのため糖質は含まれますが、蒸留酒(焼酎やウイスキー)よりもアルコール度数が低く、飲みやすいという特徴があります。


にごり酒のカロリーは高い?白く濁ったあの正体

「にごり酒」ってご存じですか?
白く濁っていて、まるでミルクのような見た目の日本酒です。甘みが強く、口当たりがやさしいので、初心者の方にも人気があります。

ただし、気になるのはそのカロリーと糖質

実は、にごり酒は他の日本酒よりもややカロリーが高めなんです。
理由はカンタンで、にごり酒にはお米の成分(もろみ)がそのまま残っているから。

【にごり酒のカロリーはどれくらい?】

一般的なにごり酒(100mlあたり)のカロリーは、120~130kcal前後
糖質は5~7g程度と、普通の日本酒(3.6g)よりもやや高め。

「え、ちょっと高いかも…」と思った方。大丈夫です。
これはあくまで100mlあたり。実際の一杯(約90ml)で考えれば、ビール一杯よりも低いこともあるんです。


飲み方を工夫すれば、罪悪感なく楽しめる!

ここからが本題。
「日本酒=太る」と思われがちですが、実は飲み方次第でかなり変わるんです。ポイントは3つだけ。

量より“質”で楽しむ

日本酒は香りや味のバリエーションが豊富。
無理に量を飲まず、少しずつ“味わう”スタイルがぴったりです。特ににごり酒は濃厚なので、チビチビ飲むだけでも満足感◎

おつまみをヘルシーに

お酒だけでなく、ついつい手が伸びるのが「おつまみ」。
でもここで揚げ物や炭水化物を合わせると、どうしても総カロリーが増えがち。

日本酒と相性の良い、豆腐、刺身、漬物、枝豆などのヘルシーおつまみを選べば、罪悪感も激減します。

冷やして飲むと飲みすぎ防止に◎

日本酒は「熱燗」もいいですが、実は冷酒(5~10℃)のほうが少量で満足感を得やすいんです。
冷やすことで香りが引き締まり、食中酒としてもバッチリ合います。


にごり酒は“デザート感覚”で楽しもう!

初心者におすすめなのが、にごり酒をデザート感覚で飲むスタイル

例えば、アイスクリームにかけて“和風アフォガート”にしたり、フルーツと合わせて“日本酒サングリア”風にしたり。
カロリーがちょっと高めでも、スイーツを控えて代わりににごり酒を楽しむと思えば罪悪感もなし!


ライトに、ゆるく、日本酒と付き合ってみよう

結局のところ、お酒は楽しむものです。
ストイックに「糖質ゼロ!」と構えるより、ちょっとした工夫で“ゆるく健康的に”付き合うのが一番。

日本酒は、香りや味の世界がとても奥深く、毎日のちょっとしたご褒美にもなります。
飲み方を意識すれば、「カロリーも糖質も気にしすぎなくていいや」と思えるはずです。


まとめ:今日の1杯、日本酒にしてみませんか?

  • 日本酒のカロリーは105kcal/100ml前後。量を調整すれば問題なし。
  • にごり酒のカロリーは少し高め(120~130kcal/100ml)だけど、甘くて美味しい初心者向け
  • おつまみや飲み方次第で、健康的に楽しめるのが日本酒の魅力。

次の週末、「今日の1杯、何にしようかな…?」と思ったら、ぜひ日本酒を手に取ってみてください。
冷やして、ゆっくり、少しだけ。
それだけで、ちょっと豊かな気分になれますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です