「日本酒って、太るって聞くけど本当?」 「糖質が多そうで気になる…」 「でも、なんかオシャレに飲んでみたい!」
こんな風に思ったことはありませんか?
最近は、ワインやクラフトビールと同じように、“ライトに日本酒を楽しむ”人が増えています。でもその一方で、「日本酒=カロリーが高い」「糖質が多いから太る」などのイメージを持っている人も多く、興味はあるけど一歩踏み出せない…そんな声もよく聞きます。
今回はそんな日本酒ビギナーのあなたに向けて、日本酒の「カロリー・糖質」事情と、気軽に楽しむためのポイントをわかりやすく解説します!
■そもそも「日本酒」ってどんなお酒?
日本酒は、米・水・麹(こうじ)を使って作られる、日本を代表する伝統的なお酒です。アルコール度数は13~16%前後で、ビール(4~5%)やワイン(10~12%)よりはやや高め。
香りや味のバリエーションが豊富で、フルーティーなものからキリッと辛口なものまで、幅広い味わいがあるのが特徴。近年は若者や女性にも人気が高まっていて、オシャレなバーやレストランでも提供されることが増えています。
■日本酒のカロリーはどれくらい?
「太るかも…」と気になるカロリー。実際のところ、日本酒のカロリーはどれくらいあるのでしょうか?
目安としては…
- 日本酒(15%)のカロリー:100mlあたり約110キロカロリー
ちなみに同じ100mlあたりのカロリーを比較すると、
- ビール:約40キロカロリー
- ワイン(赤・白):約70キロカロリー
- 焼酎(25%):約140キロカロリー
つまり、日本酒は他のお酒と比べて、中間くらいのカロリーと言えます。
ただし、お酒のカロリーは「エンプティカロリー(空のカロリー)」とも呼ばれ、体内に吸収されにくく、一部は熱として発散される性質もあります。そのため「飲めば即太る」というわけではありません。問題は“量”と“つまみ”なんです!
■気になる「糖質の量」は?
カロリー以上に気になる人が多いのが、糖質の量。特にダイエット中や健康に気を使っている人にとっては見逃せないポイントですよね。
では、日本酒の糖質はどのくらいあるのでしょうか?
- 日本酒の糖質:100mlあたり約3.6g前後
この数字、実はビール(約3.1g)とそこまで変わらないのです。ただし、日本酒はアルコール度数が高めなので、同じ量を飲むとそのぶん糖質も多くなりがちです。
ちなみに、ワインは糖質が少ないものが多く(辛口なら1g未満も)、焼酎やウイスキーなどの蒸留酒は糖質ゼロです。
とはいえ、「糖質がある=NG」ではありません。日本酒の糖質は、発酵過程で自然に生まれたもので、人工的な甘味料ではありません。また、吟醸酒や大吟醸など、精米歩合が高いお酒ほど糖質が少ない傾向にあるので、選び方次第でコントロールできます。
■太らずに日本酒を楽しむコツ
「それでもやっぱり太りたくない!」 そんなあなたに、日本酒をライトに楽しむコツをいくつか紹介します。
① 「冷」か「常温」で飲む
熱燗は飲みやすくてつい進んでしまいますが、冷酒や常温なら、少しずつ味わうことができ、飲みすぎ防止にも◎。
② 甘口よりも「辛口」を選ぶ
甘口のお酒は糖質がやや多め。初めてでも飲みやすい「やや辛口」「すっきりタイプ」のものを選ぶと、糖質も控えめでライトに楽しめます。
③ つまみは「低糖質&高たんぱく」なものを
太る原因のほとんどは“つまみ”です。揚げ物や甘い料理より、刺身・焼き魚・枝豆・冷奴・チーズなどを選ぶと、罪悪感なく楽しめます。
④ 飲みすぎない工夫をする
一合(180ml)で十分満足できるように、お気に入りのお猪口やグラスを用意すると、飲む時間がちょっと特別になって飲みすぎ予防にも。
■ライトに楽しめる!おすすめの日本酒3選
初心者にもおすすめな、日本酒デビューにぴったりの銘柄をご紹介します。
◆「獺祭(だっさい) 純米大吟醸45」
フルーティーで飲みやすく、香り高い1本。糖質も控えめで女性人気も高い。
◆「八海山(はっかいさん) 特別本醸造」
辛口でスッキリ。つまみと一緒に楽しむのに最適。冷でも燗でも◎。
◆「澤乃井(さわのい) しぼりたて生酒」
やや甘めだけど爽やか。日本酒初心者でも「これなら飲める!」と評判。
■最後に:日本酒は“悪者”じゃない!
「カロリー・糖質が気になるから日本酒は避ける」というのは、もったいない考え方です。
日本酒は、飲み方や選び方をちょっと工夫するだけで、健康的に、そしてオシャレに楽しむことができます。
食事との相性も抜群で、特に和食や魚料理とのペアリングは最強。お酒としての深みや文化的背景も含めて、“楽しむ幅”がとても広いのが日本酒の魅力です。
ぜひ今日から、あなたらしいスタイルで「日本酒ライフ」を始めてみてくださいね。
キーワードまとめ
- 日本酒のカロリーは100mlあたり約110kcal
- 糖質の量は100mlあたり約3.6g
- 飲みすぎ&つまみに注意すれば、ライトに楽しめる!
あなたの“ちょっとイイ夜”に、日本酒が寄り添いますように。
コメントを残す