845アプリのダウンロードはこちら ※近日公開予定

日本酒とハムの相性を楽しもう!おつまみペアリング

日本酒の楽しみ方は、ただ飲むだけではなく、おつまみとのペアリングでさらに広がります。
その中でも、ハムとの相性は意外にも良く、ハムの塩気旨味と、日本酒の持つフルーティーな香りまろやかさが絶妙に調和します。
今回は、日本酒とハムの相性について、どんな日本酒がハムにぴったり合うのかをご紹介します。
これを読んで、あなたも日本酒とハムの新しいペアリングを楽しんでみてください!


🍶日本酒とハムの相性

1. ハムと日本酒が合う理由

ハムはその塩気旨味が特徴で、日本酒と合わせることで日本酒のまろやかさフルーティーさが引き立ちます。
日本酒には、甘口辛口フルーティーなものドライなものがあり、それぞれがハムの特徴にぴったりマッチします。
辛口の日本酒は、ハムの塩気を引き締め、余分な脂をさっぱりと流してくれます。
一方、甘口の日本酒は、ハムの旨味甘さと相性が良く、まろやかでバランスの取れた味わいを楽しむことができます。


🍶日本酒とハムのおすすめペアリング

ハムの種類や風味に合わせて、どんな日本酒が合うかを紹介します。
日本酒の特徴を活かして、最適なペアリングを楽しんでみましょう。

1. 甘口日本酒と相性の良いハム

ハムステーキ

ハムステーキは、しっかりとした味わいと香ばしさが特徴のハムで、これには甘口の日本酒(例えば、純米大吟醸吟醸酒)がぴったりです。
甘口の日本酒は、ハムの旨味少し甘い味付けと調和し、まろやかな味わいが引き立ちます。
特に、甘口の純米酒は、ハムステーキのジューシーさ風味を引き立て、非常にバランスが取れたペアリングが楽しめます。

プロシュート(生ハム)

プロシュート(生ハム)のような塩気が強く、少しドライなハムには、甘口の日本酒がうまく調和します。
甘口の純米酒フルーティーな吟醸酒を合わせることで、生ハムの塩気日本酒のまろやかな甘さが絶妙にマッチします。
特に、フルーティーな日本酒との組み合わせは、生ハムの香りと調和し、非常に上品なペアリングが楽しめます。


2. 辛口日本酒と相性の良いハム

ボンレスハム(ロースハム)

ボンレスハム(ロースハム)は、軽い塩気と柔らかな肉質が特徴です。
このタイプのハムには、辛口の日本酒(例えば、純米吟醸特別純米酒)がぴったりです。
辛口の日本酒は、ロースハムのあっさりとした味わいを引き立てつつ、後味がスッキリとしていて、口の中がさっぱりします。
辛口の吟醸酒を合わせると、ハムの旨味日本酒のキレが調和し、非常に飲みやすいペアリングになります。

スモークハム

スモークハムスモーキーな香り濃い味わいには、辛口の日本酒(特に、辛口純米酒特別純米酒)が良いバランスを提供します。
辛口の純米酒辛口の大吟醸は、スモークハムの香ばしさと調和し、ハムの風味を引き立てます。
特に、スモークハムの塩気日本酒のキレの良さがうまくバランスを取ってくれるので、非常に食欲をそそります。


3. スパークリング日本酒と相性の良いハム

パテ・ド・カンパーニュ(田舎風パテ)

パテ・ド・カンパーニュ(田舎風パテ)は、濃厚でしっとりとした食感が特徴です。
このようなハムには、スパークリング日本酒がぴったりです。
スパークリング日本酒泡の軽やかさフルーティーな味わいが、パテのリッチな味わいを引き締め、口の中でさっぱりとした余韻を楽しむことができます。
スパークリング日本酒とのペアリングで、パテの風味がより引き立ち、フレッシュで爽やかな味わいが広がります。

ハムサンドイッチ

ハムサンドイッチのような、軽いハム料理には、スパークリング日本酒が最適です。
スパークリング日本酒爽やかな泡が、サンドイッチの軽やかな食感と調和し、食事中に口の中をさっぱりとリフレッシュさせてくれます。
フルーティーなスパークリング日本酒とのペアリングで、サンドイッチのハムの旨味を引き立て、軽快な食事が楽しめます。


🍶日本酒とハムのペアリングをもっと楽しむためのコツ

1. ハムのタイプに合わせた日本酒選び

ハムには塩気甘みスモークの香りなど、さまざまな特徴があります。
甘口の日本酒は、生ハムや白ソーセージと相性が良く、辛口の日本酒は、ロースハムやスモークハムにぴったりです。
また、スパークリング日本酒は、ハムサンドイッチやパテなど、軽い食事やリッチな風味の料理との相性が抜群です。

2. ハムの焼き加減や調理法にも注目

ハムの焼き加減調理法に合わせて、日本酒を選ぶことが大切です。
グリルしたハム香ばしく焼いたハムには、辛口の日本酒がぴったり。
一方、フレッシュなハムシンプルに薄切りにしたハムには、甘口の日本酒が良いペアリングとなります。


🍶まとめ|日本酒とハムのペアリングの楽しみ方

  • ハムステーキプロシュートには、甘口の日本酒(例えば、純米大吟醸吟醸酒)がぴったり。
  • ロースハムボンレスハムには、辛口の日本酒(例えば、純米吟醸特別純米酒)がオススメ。
  • スモークハムパテ・ド・カンパーニュには、辛口の日本酒スパークリング日本酒が絶妙にマッチ。

日本酒とハムのペアリングを楽しむことで、肉の旨味日本酒の香りや深みを引き出し、より豊かな味わいを楽しむことができます。
自分の好みに合わせて、ぜひハムと日本酒のペアリングを試してみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
PROJECT-845
お酒に関するイベント『としまビールフェス』『としま超吟醸祭』の主催。日本全国ではしご体験ができるスマートフォンアプリ『845-ハチヨンゴ-』を現在開発中。