845アプリのダウンロードはこちら ※近日公開予定

【初心者向け】“日本酒祭り”イベントがアツい!|飲み比べ・グルメ・音楽で楽しむ、お酒のフェスティバル

「日本酒ってたくさん種類があるけど、どれを選べばいいのか分からない」
「いろんな日本酒を少しずつ試せるイベントってあるの?」
「友達と一緒に、日本酒をもっと楽しく味わいたい!」

そんなあなたにぴったりなのが、全国で開催されている“酒祭り”イベントです。
「酒まつり」「日本酒フェス」「地酒祭り」など呼び方は様々ですが、いずれも全国の蔵元が集まり、日本酒を自由に飲み比べできる“お酒の祭典”。グルメや音楽、文化体験なども加わって、まさに日本酒のテーマパークのような空間です。

今回は、初心者でも気軽に楽しめる「日本酒祭り」イベントの魅力と、全国のおすすめイベント7選をご紹介します!


◆ “酒祭り”ってどんなイベント?

特徴内容
日本全国の酒蔵が一堂に会する有名銘柄から地元の小さな酒蔵まで一気に体験
少量ずつ飲み比べできるグラスやおちょこで少しずつ、いろんな味を楽しめる
食・音楽・文化がセットになっている屋台フード、ライブ、伝統芸能などコンテンツも豊富
初心者向けブースも多数甘口・スパークリング・低アルなど、ライトな酒も豊富

✔ ひとつのイベントで「体験」「出会い」「学び」「満足感」が全部そろいます!


◆ 初心者におすすめ!全国の“日本酒祭り”イベント7選


①【西条 酒まつり】(広島県・東広島市)

  • 開催時期:毎年10月上旬
  • 規模:延べ20万人が来場する日本最大級の日本酒祭り
  • 内容:酒蔵開放、飲み比べゾーン、ライブ、屋台グルメ
  • 特徴:「酒都・西条」全体が会場に!日本酒初心者も大歓迎

✔ 街歩き×利き酒が楽しい!はじめてでも安心の案内あり。


②【にいがた酒の陣】(新潟市)

  • 開催時期:3月上旬(2日間)
  • 内容:新潟の全蔵元による約500種の地酒が一堂に!
  • 特徴:利き酒ゾーンと飲食ゾーンに分かれ、分かりやすい導線
  • 料金:前売券2,500円〜(専用グラス付き)

✔ 甘口・辛口・吟醸・熟成酒など、違いが楽しいイベントの王道。


③【日本酒フェス(東京・渋谷など)】

  • 開催時期:年2〜3回、都市部のイベントスペースで開催
  • 内容:全国から約30蔵、DJ・和楽器ライブ・SAKE講座も
  • 特徴:若者向け・初心者向けに設計された都市型フェス

✔ カジュアルに日本酒を楽しみたい方に最適!


④【地酒とグルメの祭典(大阪・名古屋・福岡など)】

  • 開催地:百貨店やイベントホール(秋〜冬が中心)
  • 内容:飲み比べ+地方グルメ販売、きき酒師によるナビゲートあり
  • 特徴:買い物ついでに立ち寄れる、お手軽イベント

✔ 週末にふらっと参加できて、しっかり楽しめる!


⑤【伏見の清酒まつり(京都府)】

  • 開催時期:11月〜12月
  • 内容:酒蔵めぐり、日本酒試飲、町家でのライブや食事会
  • 特徴:文化体験と融合した“日本酒のまち歩きイベント”

✔ 歴史ある町並みで、日本酒とともに“時間を味わう”。


⑥【全国地酒まつり in 花巻(岩手県)】

  • 開催時期:9月
  • 内容:全国の地酒・クラフト日本酒を自由に試飲+郷土料理屋台
  • 特徴:東北の蔵元に強く、食とのペアリングも楽しい

✔ “地方色豊か”な日本酒体験を楽しみたい方に◎


⑦【オンライン酒祭り】

  • 開催時期:不定期(冬・春が中心)
  • 内容:事前に利き酒セットを注文し、自宅でオンライン参加
  • 特徴:ZoomやYouTubeで蔵元トークや飲み方解説つき
  • 料金:3,500円〜(送料・酒込み)

✔ 外出が難しい方や遠方の銘酒を体験したい方におすすめ!


◆ 酒祭りをもっと楽しむコツ【初心者向け】

  1. 「フルーティー系が飲みたい」「甘口が好き」と伝えてみよう
  2. 和らぎ水(チェイサー)をこまめにとって、酔いすぎ防止!
  3. 気に入った銘柄はスマホで撮影 or メモしておくと便利
  4. イベントによっては前売券が割引になるので要チェック!

◆ まとめ|“酒祭り”は、気軽で楽しい「日本酒の入り口」

  • ✅ 全国の日本酒が一度に楽しめる贅沢イベント
  • ✅ フード・音楽・文化体験もそろい、初心者でも飽きない
  • ✅ カジュアルな都市型から本格的な蔵元主催まで種類も豊富
  • ✅ 「知る」「飲む」「好きになる」が一日で味わえる!

「難しそう」と思っていた日本酒が、
“フェス感覚”でぐっと身近になるのが酒祭りイベントです。

今年はぜひ、お友達やパートナーと、
お気に入りのグラスを片手に**「日本酒との出会い」**を楽しんでみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です