845アプリのダウンロードはこちら ※近日公開予定

【初心者向け】1万円以上で選ぶ“特別な日本酒プレゼント”|大切な日に贈りたい極上の1本7選

「大切な人に、特別感のある贈り物をしたい」
「上司の昇進祝いや、両親の結婚記念日に、日本酒を贈りたい」
「1万円以上の日本酒ってどんなものがあるの?初心者でも選べるの?」

そんな方に向けて今回は、**1万円以上で選ぶ「高級日本酒ギフト」**を特集します。

近年、日本酒は“飲むだけでなく贈るお酒”として注目されており、特に1万円を超えるプレミアムラインは、ボトルデザイン・味わい・希少性すべてにおいて特別感があるものばかり。
まさに、“一生に一度の一本”を贈るにふさわしい逸品です。

この記事では、日本酒初心者の方でも安心して贈れる「1万円以上の日本酒プレゼント」の選び方とおすすめ銘柄をご紹介します。


◆ なぜ“1万円以上の日本酒”がプレゼントに選ばれるのか?

✅ 量より質。少量でも贅沢な味わいと満足感

→ 500ml〜720mlサイズでも、「とびきり美味しい1杯」に出会える。

✅ ボトル・パッケージが美しく、贈り物映えする

→ 香水のような美ボトルや桐箱入りなど、開ける瞬間から高級感あり!

✅ ストーリー性・希少性・話題性がある

→ 「精米歩合18%」「数量限定」「生酒」など、語れる背景があると◎


◆ 【初心者でも安心】高級日本酒ギフトの選び方

チェックポイント内容
酒質・タイプ純米大吟醸・大吟醸が基本。香りが華やかで飲みやすく、贈答に最適。
容量・本数500ml〜720mlが中心。飲みきりやすく、量より品質で勝負。
ギフト対応木箱・化粧箱・風呂敷など包装にもこだわりたい。
話題性・受賞歴・限定性「希少」「高評価」などの一言で、特別感がぐっと上がる。

◆ 【1万円以上】プレゼントにおすすめの高級日本酒7選


① 獺祭 磨き その先へ|山口県・旭酒造

  • 精米歩合非公開の“究極の獺祭”
  • 洋梨やマスカットのような香り、シルクのような口当たり
  • 高級感ある箱入り・特別ラベル

価格:約11,000〜14,000円(720ml)

✔ 獺祭好きの方や、ワイン好きな方にも感動される日本酒。


② SAKE HUNDRED「百光 別誂(びゃっこう べつあつらえ)」|オンライン限定

  • 精米歩合18%。酒米の中心だけを極限まで磨いた逸品
  • 白を基調とした美ボトル&高級感あるギフトBOX
  • シャンパーニュ感覚で贈れる、現代的な日本酒

価格:約16,500円(720ml)

✔ 若い世代やデザイン重視の方に。SNS映え抜群の1本。


③ 十四代 本丸・龍泉など|山形県・高木酒造

  • “幻の酒”と呼ばれ、入手困難なプレミアム日本酒
  • 日本酒好きが一度は飲みたい憧れの存在
  • フルーティーで奥深く、余韻まで美しい味わい

価格:市場価格で15,000〜30,000円前後(720ml)※希少性高

✔ 日本酒通の方に贈るなら、これ以上ない選択肢。


④ 黒龍 しずく 大吟醸|福井県・黒龍酒造

  • 酒袋から滴り落ちる雫だけを集めた、贅沢な一本
  • 洗練された香りと透明感のある味わい
  • 木箱入り・上品で落ち着いた高級感

価格:約11,000円前後(720ml)

✔ 上司や目上の方への“安心して贈れる高級酒”。


⑤ 新政 No.6 X-type|秋田県・新政酒造

  • スタイリッシュなデザインと哲学的造りで人気の“新政”シリーズ
  • 無添加・木桶仕込み・生酛づくりの手間暇が詰まった1本
  • 毎年限定リリース。見た目も中身も唯一無二

価格:約11,000〜13,000円(720ml)※限定流通

✔ ギフトに“こだわり”を求める方にぴったり。


⑥ 醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 別誂 純米大吟醸|愛知県・萬乗醸造

  • パリの三ツ星レストランでも採用された世界品質の一本
  • 洋食とも合う、優雅でワインライクな味わい
  • シンプルなボトルと上質な木箱入り

価格:約11,000円前後(720ml)

✔ 食通やフレンチ好きの方に贈りたい1本。


⑦ 玉乃光 酒鵬 純米大吟醸 原酒|京都府

  • 幻の酒米「祝」100%使用、京都産の名酒
  • 力強さと繊細さが共存した、大人の味わい
  • 高級感のあるボトルと桐箱付き

価格:約12,000円前後(720ml)

✔ 和の贈り物にこだわりたい人に。京都らしさが光る逸品。


◆ プレゼントの渡し方で“特別感”を演出しよう

  • 桐箱・風呂敷・メッセージカード付きギフトは多くのショップで対応
  • 「冷やして飲んでくださいね」「お祝いにぜひどうぞ」と一言添えるとスマート
  • 2人用のグラス付きペアギフトなどもおすすめ

✔ 高級酒は「贈る時間」も含めて演出してみましょう。


◆ まとめ|“1万円以上”の日本酒は「感謝や祝福を形にできるお酒」

  • ✅ 精米歩合・手間・希少性すべてにこだわった“特別な1本”
  • ✅ 木箱・デザイン・ストーリー性まで美しい贈り物
  • ✅ ワインやシャンパンと違い、“和の心”が込もるプレミアムギフト
  • ✅ 日本酒初心者でも安心して選べる、定番&話題銘柄を選ぼう!

「おめでとう」「ありがとう」「これからもよろしく」――
その気持ちを、ただのモノではなく、“味わえる時間”にして届ける。

それが、高級日本酒のギフトです。
人生の節目や、忘れたくない瞬間にこそふさわしい一杯を、心を込めて贈ってみてはいかがでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
PROJECT-845
お酒に関するイベント『としまビールフェス』『としま超吟醸祭』の主催。日本全国ではしご体験ができるスマートフォンアプリ『845-ハチヨンゴ-』を現在開発中。