「日本酒ってスイーツにも合うの?」
「ワインのように、デザートに日本酒を合わせたい!」
「和菓子だけじゃなく、洋菓子とも楽しめるって本当?」
そんな甘党のみなさん、日本酒とスイーツのマリアージュが今ひそかに注目されているのをご存知ですか?
“辛口×和食”のイメージが強い日本酒ですが、実は甘味や酸味、香りの個性が豊かなため、スイーツとの相性も抜群。
この記事では、初心者でも気軽に試せる、スイーツと日本酒の料理ペアリングをご紹介します!
🍶 日本酒は、実は「デザート向きのお酒」でもある
日本酒には、香り高くて甘味のあるもの、酸味が立っているもの、濃厚な旨味のあるものなど、ワインに負けないバリエーションがあります。
とくに以下のタイプはスイーツとの相性が◎!
日本酒のタイプ別・スイーツに合う特徴
日本酒タイプ | 特徴 | 合いやすいスイーツ例 |
---|---|---|
純米大吟醸 | フルーティーで華やか | フルーツタルト、ショートケーキ |
スパークリング日本酒 | 軽快で甘口・微炭酸 | マカロン、レアチーズケーキ |
熟成酒(古酒) | ナッツ系・濃厚・琥珀色の風味 | ガトーショコラ、バスクチーズケーキ |
にごり酒 | まろやか・濃厚・とろみ感 | どら焼き、ミルクプリン |
🍰 日本酒×スイーツ|おすすめペアリング5選
🥇 No.1|【澪(みお)スパークリング×フルーツタルト】
- 日本酒タイプ:スパークリング/アルコール5%/やや甘口
- スイーツ:ベリー系のタルトやマチェドニア
シュワッとした泡と甘酸っぱさが、果物のジューシーさと絶妙にマッチ!
アルコールも軽めなので、食後にさっぱりと楽しめます。
✔ 初心者でも安心!まるで“和製シャンパン”。
🥈 No.2|【出羽桜 桜花吟醸酒×いちごのショートケーキ】
- 日本酒タイプ:吟醸酒/華やか・軽快・やや甘口
- スイーツ:ショートケーキ、ミルフィーユ
華やかな吟醸香といちごの香りが“鼻で重なる”ペアリング。
スポンジや生クリームにもなじみ、口の中でスイーツを引き立てる役目を果たします。
✔ 「ワインより繊細な香りの重なり」を感じたい人に。
🥉 No.3|【梅乃宿 あらごし梅酒×チーズケーキ】
- 日本酒タイプ:果実酒(日本酒ベース)/甘口/とろみ系
- スイーツ:バスクチーズケーキ、ニューヨークチーズケーキ
濃厚でとろっとした甘さが特徴の「梅乃宿」シリーズは、クリーミーなチーズケーキと抜群の相性!
酸味と甘みのバランスが絶妙な組み合わせです。
✔ 食後の“とっておき時間”に飲みたい1杯。
第4位|【新政 No.6×マカロン(ピスタチオやフランボワーズ)】
- 日本酒タイプ:生酛造り/甘酸っぱい/軽やか
- スイーツ:マカロン、フルーツムース
しっかりとした酸味とフルーティーさをもつ新政は、スイーツと合わせると味の対比が楽しい一本。
特にピスタチオ系や木の実系とのペアリングが面白いです。
✔ 上級者向けペアリングにトライしたい人に。
第5位|【菊姫 熟成酒×ショコラテリーヌ】
- 日本酒タイプ:古酒(熟成酒)/琥珀色/ナッツ・キャラメル感
- スイーツ:ビターガトーショコラ、ナッツ入りブラウニー
紹興酒やブランデーのような、深い甘さと香ばしさをもつ熟成日本酒。
ビター系スイーツとのマリアージュはまさに“大人の贅沢”。
✔ チョコと酒の組み合わせが好きな方には鉄板!
🎁 おすすめの楽しみ方
- 🧊 日本酒はスイーツに合わせて しっかり冷やしておくのがポイント
- 🍴 ワイングラスや小さめのグラスを使って香りを楽しむ
- 📦 飲み比べセットを購入し、**スイーツ3種盛りと合わせて“自宅デザートペアリング会”**を開いてみても◎
🛒 スイーツペアリングにおすすめの日本酒が買える通販ショップ
ショップ名 | 特徴 |
---|---|
KURAND(クランド) | スイーツ専用日本酒などユニークなラインナップあり |
SAKE HUNDRED | 高級志向&ギフト向けに最適 |
楽天市場/Amazon | 飲み比べセットや梅酒系も豊富に取り扱い |
✅ まとめ|日本酒はスイーツとも最高の相性!
「日本酒は食中酒」と思っていた方も、
実はスイーツとのペアリングこそ、日本酒の“香りと甘さ”を楽しむ最適な場面かもしれません。
スイーツタイプ | 合わせたい日本酒 |
---|---|
フルーツ系 | 澪、出羽桜、風の森 |
チーズ系 | 梅乃宿、真澄、福寿 |
チョコ・ナッツ系 | 熟成酒、山廃仕込み、古酒系 |
ぜひ今度のおやつタイムやデザートコースで、
スイーツ×日本酒という新しい扉を開けてみてください🍰🍶✨
コメントを残す