845アプリのダウンロードはこちら ※近日公開予定

【日本酒初心者にもおすすめ】甘口日本酒ランキングTOP7|やさしい飲み口で“日本酒って美味しい!”を体験

「甘くて飲みやすい日本酒が好き」
「辛口よりフルーティーで優しい味が好み」
「日本酒って苦手だったけど、甘口ならいけそう!」

そんなあなたに向けて今回は、甘口タイプの日本酒おすすめランキングTOP7 をご紹介します!

スイーツ感覚で楽しめるものから、フルーティーな香りの本格派まで、初心者でも安心して飲める日本酒だけを厳選。
「これが日本酒?」と思うような優しい味わいがあなたを待っています!


🍶 甘口日本酒の魅力とは?

甘口日本酒の特徴は、なんといっても飲みやすさと香りの良さ
日本酒特有の“ツンとした香り”が少なく、果実のようなフレーバーでジュースや白ワインのような感覚で楽しめます。

こんな方におすすめ!

  • アルコールが強くない人
  • お酒初心者・女性
  • 食後にちょっと楽しみたい
  • スイーツやチーズと合わせて楽しみたい

【甘口派必見】日本酒おすすめランキングTOP7


🥇 第1位|一ノ蔵(いちのくら) ひめぜん【宮城県】

  • アルコール度数:8%(低アル)
  • 味わい:甘酸っぱくてジュースのよう
  • 価格帯:1,000円前後(720ml)

フルーティーで白ワインのような飲み口。日本酒が苦手な人でも「これなら飲める!」と大好評。
冷やしてチーズやフルーツと一緒に楽しんで♪

✔ ポイント:甘いけど後味は爽やか。初心者人気No.1の定番。


🥈 第2位|すず音(すずね) 発泡清酒【宮城県】

  • アルコール度数:5%(低アル)
  • 味わい:微発泡・やさしい甘み・飲みやすい
  • 価格帯:1,200〜1,500円(300ml)

しゅわっとした炭酸入りのスパークリング日本酒。
まるでマスカットジュースのようで、女子会や乾杯にぴったりの1本

✔ ポイント:見た目もおしゃれで、ギフトにも◎


🥉 第3位|上善如水(じょうぜんみずのごとし) 純米吟醸【新潟県】

  • アルコール度数:14%
  • 味わい:すっきり甘口・香り穏やか
  • 価格帯:1,300円前後(720ml)

“水のように飲める”のキャッチコピー通り、クセがなくすっと入る甘口酒。
食事との相性も良く、毎日の晩酌にも。

✔ ポイント:見た目シンプルで、冷やしてワイングラスがおすすめ。


第4位|獺祭(だっさい) 純米大吟醸45【山口県】

  • アルコール度数:16%
  • 味わい:華やかな香り・やや甘口・フルーティー
  • 価格帯:1,800円前後(720ml)

日本酒の代名詞ともいえる「獺祭」。
洋梨やマスカットのような香りがあり、ワイン派にも大人気

✔ ポイント:甘口でもすっきり飲める、バランスの良さが魅力。


第5位|来福(らいふく) 純米吟醸 愛山【茨城県】

  • アルコール度数:15%
  • 味わい:ジューシー・芳醇甘口
  • 価格帯:1,700円前後(720ml)

華やかで濃厚な甘さがあり、食後酒や“ご褒美酒”にぴったり。
フルーティーな香りがしっかり感じられるタイプ。

✔ ポイント:個性派な甘口が好きな人にハマる一本!


第6位|富久長(ふくちょう) ゆず酒×日本酒(広島県)

  • アルコール度数:7%
  • 味わい:ゆずの爽やかな甘み・低アル・果実感強め
  • 価格帯:1,200〜1,500円(500ml)

日本酒ベースのリキュールで、甘口・低アルコールの代表格。
冷蔵庫に常備したくなる爽やかさで、デザート代わりにも。

✔ ポイント:甘口日本酒の“変化球”としてもおすすめ!


第7位|花の香(はなのか) 純米吟醸 桜花【熊本県】

  • アルコール度数:15%
  • 味わい:ほのかな甘み・やさしい香り
  • 価格帯:1,500円前後(720ml)

名前の通り、春の香りのようなやさしい甘さが魅力。
華やかだけど主張しすぎず、食事にもスイーツにも合わせやすい一本。

✔ ポイント:見た目も美しく、季節ギフトにも◎。


💡 甘口日本酒を選ぶポイント

チェックポイント内容
日本酒度−数値ほど甘口傾向(例:−3など)
アルコール度数10%以下はよりライトで飲みやすい
味のタイプフルーティー・スパークリング・リキュール系など

甘口といっても、「しっかり甘い系」「ジューシーな果実感系」「すっきりした上品な甘さ系」など幅広いので、自分の好みに合わせて選んでOK!


🍰 まとめ|“甘い幸せ”を感じる日本酒で、リラックスタイムを。

甘口日本酒は、お酒が苦手な人や初心者でも「これは美味しい」と感じやすい世界。
“ジュースっぽいけどちゃんと日本酒”な絶妙なラインが、多くのファンを虜にしています。

  • 初心者・低アル派には → ひめぜん・すず音
  • 毎日の癒しに → 上善如水・花の香
  • 贅沢気分には → 獺祭・来福

今夜は、やさしい甘口日本酒で“ちょっとだけ特別な夜”を過ごしてみませんか?🍶✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
PROJECT-845
お酒に関するイベント『としまビールフェス』『としま超吟醸祭』の主催。日本全国ではしご体験ができるスマートフォンアプリ『845-ハチヨンゴ-』を現在開発中。