845アプリのダウンロードはこちら ※近日公開予定

センスが光る大人の贈り物。プレゼントにおすすめの日本酒5選【初心者でも失敗しない選び方】

「お酒好きのあの人に、日本酒を贈りたい」
「でも、どれを選べば喜んでもらえるのかわからない…」

そんなあなたにおすすめなのが、**“贈り物として喜ばれる日本酒”**です。

最近では、デザイン性の高いボトルや、飲みやすさを重視した銘柄も増えていて、日本酒は**「気が利いていて、センスがいい」プレゼント**として注目を集めています。

今回は、日本酒ビギナーの方でも安心して選べる、プレゼントにぴったりの日本酒おすすめ5選をご紹介します!


1. なぜ“日本酒のプレゼント”が喜ばれるのか?

日本酒を贈り物に選ぶ理由は、たくさんあります。

✔ 特別感がある

和の高級感とともに、非日常感を演出できる日本酒。
ボトルも美しく、箱入りのものなら“きちんと感”もばっちり。

✔ 年齢・性別を問わず喜ばれる

日本酒は、甘口・辛口・スパークリングなどバリエーション豊富なので、贈る相手の好みに合わせやすいのが魅力です。

✔ 会話が生まれる贈り物

「このお酒、初めて見た!」「どうやって飲めばいいの?」と、相手の好奇心をくすぐるギフトとしても優秀です。


2. 日本酒ギフト選びのポイント

プレゼントとして日本酒を選ぶときに大事なのは、以下の3つ。

● 見た目(パッケージ・ラベルデザイン)

贈り物だからこそ、第一印象が大切。高級感や個性が伝わるボトルが◎

● 飲みやすさ(初心者でも楽しめる)

甘口〜中口で、クセが少ないものが無難。迷ったらフルーティー系が安心です。

● 相手のシーンに合ったお酒

誕生日や結婚祝い、退職記念、内祝いなど、贈る理由にマッチした1本を選びましょう。


3. プレゼントにおすすめの日本酒5選

それではいよいよ、贈り物にぴったりのおすすめ日本酒をご紹介します。
どれも「贈ってうれしい、もらってうれしい」逸品ばかりです!


第1位:獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き三割九分

  • 価格帯:3,000〜4,000円(720ml)
  • こんな相手におすすめ:日本酒好き、上司、両親
  • ポイント:定番だけどハズさない!高級感・味ともに間違いなし

言わずと知れた日本酒のスター「獺祭」。香り高く、すっきりとした飲み口で、ワイン好きな人にも喜ばれる1本。化粧箱付きギフトもあり、どんなシーンでも活躍。


第2位:澪(みお) スパークリング清酒 ギフトセット

  • 価格帯:1,500〜2,000円(300ml×2本)
  • こんな相手におすすめ:女性、カジュアルな贈り物、おしゃれ好きな人
  • ポイント:見た目がかわいく、ジュース感覚で飲める

シュワっとした炭酸と甘さが魅力の「澪」。見た目もポップでギフト映えします。スイーツ好きやお酒が苦手な方にも◎


第3位:上善如水(じょうぜんみずのごとし) 純米吟醸 ギフトボックス入り

  • 価格帯:1,500〜2,000円(720ml)
  • こんな相手におすすめ:友人、同僚、引越祝い
  • ポイント:名前も印象的で、水のように飲みやすい

その名の通り“水のような”飲み口。クセがなく、和洋問わずどんな料理にも合う万能型。洗練されたボトルで、見た目も好印象です。


第4位:真澄(ますみ) 純米吟醸 すみれラベル

  • 価格帯:1,800円前後(720ml)
  • こんな相手におすすめ:大人な女性、日本酒好きのパートナー
  • ポイント:香りが良くて優しい味わい。名前もエレガント

長野の老舗蔵元が造る、美しく上品な味の日本酒。辛すぎず、甘すぎず、絶妙なバランスで、初めての日本酒にも最適です。


第5位:KURAND(クランド) カスタムギフト日本酒

  • 価格帯:2,000〜5,000円(選べる)
  • こんな相手におすすめ:特別な贈り物、サプライズ好きな人
  • ポイント:ラベルにメッセージが入れられる!

最近話題のクラフト日本酒ブランド。相手の名前やメッセージをラベルに印刷できるサービスが人気。世界に一つだけのギフトが作れます。


4. 日本酒ギフトをより素敵に演出するアイデア

● 酒器やグラスとセットで

おしゃれなワイングラスやおちょこと一緒に贈ると、より実用的で喜ばれます。

● メッセージカードを添える

「ありがとう」や「おめでとう」の一言が、何よりのプレゼントに。

● 季節のアイテムと組み合わせる

桜の花びら入りの酒や、夏限定の冷酒など、季節感のある日本酒も特別感がアップ!


5. まとめ:日本酒は“気持ちが伝わるプレゼント”です

お酒好きな人はもちろん、普段あまり日本酒を飲まない人にも、「これはうれしい!」と思ってもらえるのが**“日本酒ギフト”の魅力**です。

  • しっかり王道でハズさない → 獺祭
  • カジュアルでかわいい → 澪
  • 飲みやすくて万人向け → 上善如水
  • 名前で印象に残る → 真澄・KURAND

“相手を思い浮かべて選ぶ日本酒”こそ、最高のプレゼント。

気取らず、でもちょっと特別。
そんな1本を、あなたの贈り物にぜひ。

今日の「ありがとう」は、日本酒で届けてみませんか?🍶✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
PROJECT-845
お酒に関するイベント『としまビールフェス』『としま超吟醸祭』の主催。日本全国ではしご体験ができるスマートフォンアプリ『845-ハチヨンゴ-』を現在開発中。