845アプリのダウンロードはこちら ※近日公開予定

真澄 初の蔵開きイベント「真澄 蔵開き 2025 ―真澄で宴―」が5月31日に開催!

 この度、宮坂醸造株式会社(本社所在地:長野県諏訪市、代表取締役:宮坂直孝)は、真澄 諏訪蔵にて、初めての蔵開きイベント「真澄 蔵開き 2025 ―真澄で宴―」を開催いたします。

開催概要

日時:2025年5月31日(土)10:00〜15:00(受付9:30開始)

場所:真澄 諏訪蔵(長野県諏訪市元町1-16)

試飲チケット:事前予約 1,500円(税込)限定250枚/当日券 2,000円(税込)限定50枚(予定)

チケット販売:ストアーズにて販売 ▶︎ https://masumisake.stores.jp/

※入場は無料です。

※試飲チケットは300枚限定発売。前売りでの早めのご購入をおすすめいたします。

試飲チケット販売

イベント内容

□真澄・MIYASAKAブランドの多彩な日本酒試飲

□厳選された地元飲食店およびキッチンカーの出店

□地元クラフトビールの出店

□常盤蔵での特別セミナー(有料・予約等詳細はHPでお知らせいたします。)

 ・諏訪蔵内の七号酵母発祥の地記念プレート見学

 ・特別酒の試飲と杜氏による酒造りの話

□地元ミュージシャンによる生演奏真澄

□糀あま酒のふるまい  …など

ごあいさつ

真澄は創業以来360余年、信州諏訪の地で酒造りを続けてまいりました。昭和の時代から県外への販路拡大や、近年では海外市場への展開を進める一方で、酒蔵として最も大切にしたいのは地元の皆様との繋がりです。

長きにわたり真澄を育み、支えてくださった地元の皆様への感謝を込めて、そしてコロナ禍という困難な時期を乗り越え人々の交流が復活したこの機会に、初の蔵開きを開催する決断をいたしました。

小規模ながらも心を込めた「真澄 蔵開き 2025 ―真澄で宴―」に、地元の皆様はもちろん、遠方からのお客様も含め、多くの方々にお越しいただき、真澄の蔵元で楽しいひとときをお過ごしいただければ幸いです。

真澄 諏訪蔵内にある『七号酵母誕生の地』 記念プレート
有料セミナーの会場 常盤蔵

お問い合わせ

宮坂醸造株式会社

392-8686 長野県諏訪市元町1-16(企画部)
TEL:0266-52-6161
E-mail:contact@masumi.co.jp

ホームページ

Instagram

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です